2025/02/24 22:54






みなさま、大・寒・波の日々をいかがお過ごしでしょうか。冒頭から言います、どうぞお身体ご自愛くださいませ。


スタッフのほんだです。


さあいよいよ明日、2/25(火)はアクセサリー市です。


......なんですけれども、インスタやブログの更新がこれほどまでに直前になりすみませんです。

しかし冒頭から言い訳をつらつらと書いても仕方ありませんので、もう是非是非に!見ていただきたいお気に入りアクセサリー/ジュエリーをぼんぼこ紹介していきたいと思います。


今回撮影をしたテーマは「古物とジュエリー」
アクセサリー市の主役である装身具だけでなく、それらを引き立てる、それらと共に輝く家具や雑貨もたくさん見てってくださいね!



シルバーネックレス×ハラコレザーオットマン






シルバーの凛とした佇まいと、ハラコのやわらかく流れるような毛並みがよいマッチング。



ひんやりとしたかっこよさが際立ちます。

ニットの上から身に付けてもすてきですし、開放された首元にギラリと輝かせる夏も待ち遠しい。



クレオパトラなネックレス×キャンドルホルダー



布のように揺蕩うモチーフがエッジィ真鍮のネックレス。触れるものの形に沿って姿を変えます。





ただ置いて、指先でつついて、その形の移ろうのを楽しむだけでちょっと時間を忘れてしまいます。





ちらちらと光るやわらかな金属です。



木彫りのアクセサリー×木彫りの熊


なんだか不思議な、版画的な彫りと着色が施された木のアクセサリー。
手の中にちっちゃなちっちゃな絵画を持っているようなきもちになります。






特に真ん中の指輪、木彫りのくまと並べてみると四つ脚の生きもののように見えてきます。なんだこの愛らしいのは。




ノアの方舟ブローチ×ガラスバスケット



これはまた、良〜いものがやってきたものです。

地上で繰り返される争いに、いやになっちゃった神様が地球丸ごと洗い流しちゃうような大洪水を起こすも、唯一心正しきノアという者には、家族と動物たちが乗れるようなでっかい船を造るよう命じ、その窮地をサバイヴするお話、だったような。




この主題で創られたジュエリーが、これほどまでにほのぼのとしていることのすばらしさ。





しかし手の込んだ、というか、動物への愛情を感じる表現が大変な魅力なのです。





ゾウやキリン?の立体的な頭はかなり奥行きたっぷりにつくられています。

ジュエリーであり、ジオラマであるような一品。




リボンのボールピン×フランスビンテージプレート


キッチュでラブリーで無敵の黄色いリボン。
このチープさを見に纏う高揚感、ずっと失いたくない。





この徹底した立体感、チープとは言い切れない!



宝飾店のジュエリースタンド


最後は今回のアクセサリー市で大活躍の予感、宝飾店の閉業に伴い大量に出土したジュエリー什器のご紹介。


ネックレスをディスプレイするものなのでしょうが、単体で惹きつけられる立ち姿。なんかいいよな。





高低差さまざまなリングスタンドもあります。
なんでもないおもちゃの指輪とかを高貴に魅せたい時におすすめ。
わたしならセボンスターを置いちゃうね-☆-




初めてのアクセサリー市(シルバージュエリーマーケット)とはひと味違う品揃えに、撮影が楽しくなってしまいとても収まりきらなくなってしまったので前後編に分けたいと思います!


後編は、アクセサリー市開催の明日2/25(火)の営業中にいそいそとアップできたらいいなと思います。



三連休明け、お仕事帰りやお昼休憩、お散歩、気分転換にトリノスでお会いしましょう!



ほんだ